説明
購入前に体験できて安心!
高額な商品だから、購入前に体験してみたい。そんなお声にお応えします。
試用機を商品到着後5日間お試しいただき、ご返送いただくシステムです。
同額のクーポン付き ご購入なら実質送料のみのご負担です
リーズナブルなレンタル料金+送料のお支払い。
レンタル料金は一律2,000円(税別)。
でも、レンタル料金と同額のクーポンが付属するので、体験後にご購入いただければ実質送料のみのご負担となります。
※返送時の送料もご負担ください(元払にて発送ください)
※クーポンの有効期間は発送日から起算して30日です。
保証としてクレジットカードで承認枠をいただきます
製品版並の価格表示となっておりますが、これはクレジットカード与信枠確保のため。
破損・紛失に備えてクレジットカード会社からの承認を取り付けさせていただきます。
実際の請求額は下記の通りとなりますので、ご安心ください。
2000円+当社からの規定送料+消費税
※与信枠設定が1万円を超えるため「送料無料」の記載となりますが、2000円に減額された時点で規定送料が発生しますこと、ご了承ください。 北海道=1200円/東北=850円/関東甲信越・北陸・東海・関西=750円/中国・四国=850円/九州=1000円/沖縄=1200円
AmazonPayのご利用をお勧めします
クレジットカードやPayPal利用では、ご注文と同時に決済が発生してしまいます。ご請求後に返金という手続きとなるため、お客様のお支払いが一時的に増加する場合があります。
AmazonPayでは実際の請求まで比較的長い猶予を確保できるため、実金額のみご請求させていただくことができます。
AmazonPayのご利用をご検討ください。
追加レンズセットをご希望の場合は通信欄にレンズ種類を
オプションレンズもお試しになりたい場合には忘れずに通信欄でレンズ種をお知らせくださいませ。
※右端タブに「製品保証と返品について」の項目がございますが、本制度には適用されませんのでご注意ください。
追加情報
体験セット | 基本セット(広角&マクロ&付属品一式), 基本セット+追加レンズセット |
---|---|
機種 | iPhone 7/8/SE2020, iPhone 7+8+, iPhone X, iPhone Xs, iPhone XR, iPhone XsMax, iPhone 11, iPhone 11 Pro, iPhone 11 ProMax |
方式 | マグネット式, ネジ式 |
【申し込み】
貸出の合意は申込者が本WEBサイトで貸出の申込みを行い、当社が受諾の通知を申込者に送信することで成立します。
【申込みの審査】
当社は申込があったときは直ちに審査を行います。本規約に定める諸条件や禁止事項等に照らし、貸出ができないと判断する場合には、当社は申込を拒絶することができます。クレジットカード等ですでに支払いが発生している場合、当社は返金処理をして拒絶の通知を行うことができます。
【貸出し】
当社は申込者に製品を貸出しのために発送します。製品は貸出し制度用のものであり、新品ではありません。
申込者は製品到着の日を含み5日間、製品を試用することができます。
申込者は上記期限のうちに、当社の指定する場所に、荷物が追跡可能な方法で発送しなければなりません。なお、期限内に発送すればよく、到着している必要はありません。
申込者は発送後、すみやかに当社に荷物の追跡番号を通知しなければなりません。
貸出しにかかる送料は申込者の負担とします。当社から申込者への送料は申込時に申込者から受領し、返送時の送料は申込者が運送会社に支払うものとします。
【支払等】
製品貸出しは有償とし、その価格は当社がオンラインショップで提示します。
製品貸出にかかる対価の支払はクレジットカードで行うものとします。
申込者は当社に対し、製品貸出にかかる保証金として所定の金額をあらかじめクレジットカード会社に与信枠申請することを許諾するものとします。
当社は原則として貸出した製品の返送をうけた時に支払額を確定し、クレジットカード会社に請求して支払を受領します。
支払い方法によって申し込み手続きと同時に決済が発生する場合には、与信額満額の費用を請求した後、最終支払額が確定してから差額を返金する方法を申込者は承諾します。この場合、当初の支払の支払月と返金が発生する支払月が異なる現象が起こりうることを申込者は承諾します。
【所有権】
製品貸出しの間といえども、製品の所有権は一貫して当社にあることを申込者は確認するものとします。申込者は製品を第三者に譲渡したり貸与したりすることはできません。
【善意管理義務】
申込者は貸出を受けた製品について、善意管理義務を負うものとし、紛失・破損について責任を負うものとします。また、申込者から当社への返送の輸送中の紛失・破損についても申込者の責任とします。
【補償の請求】
当社は以下の事象を認識した場合には補償を請求し、あらかじめ確保したクレジットカード会社への与信枠から支払を求めることができます。なお、与信枠は当該補償の上限を意味せず、当社は直接被った損害および消極的損害の全額を申込者に請求する権利を留保します。
・期限内に返送が行われなかったとき 1日について1,000円(税別)
・当社が督促をしても返送がされないとき 与信枠の100%
・再使用不能なレベルの損傷があったとき 製品の正規価格
・ガラス面や鏡胴に対する傷が発生していた場合 部品価格
・試用以外の目的での申し込みがされていることが判明した場合 5,000円
・製品の全部または一部を紛失した場合 紛失した製品の正規価格
・その他当社に損害を与える行為があったとき 当社の負担した実際の損失額
これらの補償によっても貸出しをうけた製品の所有権等は依然として当社に帰属するものとします。
【禁止事項】
申込者は以下のようなことはできません。
製品検討以外の目的で貸出を求めること。
当社製品への悪意や競合商品研究の意図があって貸出を求めること。
過去に本制度を利用して貸出を受けたことがあって、再度利用を求めること。
貸出しの権利を第三者に譲渡すること。
割引券などの付属品を譲渡・転売すること。
【規定の改定】
本規定は当社が必要と認めた場合にはいつでも改定することができます。改定はWEBページに掲載することで行います。なお、過去の申込みや改定時に申込みが完了しているものについては申込時の規定が適用されます。
2020年1月31日規定
通常商品の製品保証
レンズ製品については、一度開梱すると再販売が困難となるため、返品はお断りしております。 本製品は所定の注意事項を守り、通常の使用において不具合が生じた場合には、ご購入から3ヶ月間の製品保証を適用します。ご購入日がわかるレシート・領収証などを添え、サポート窓口にお問合わせください。 ただし、以下の場合は保証の対象外となります。- 落下衝撃による性能劣化
- 日焼け、カビなど保存管理の悪さから生じるもの
- 水濡れや油汚れに起因するもの
- その他、お取り扱いの悪さに由来するもの